KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

藝術としての哲学~ショーペンハウアー哲学における矛盾の意味~

高橋 陽一郎  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 2週間 
価格 \4,070(税込)         
発行年月 2016年09月
出版社/提供元
晃洋書房
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 10p,247p,5p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/哲学/ドイツ・オーストリア哲学
ISBN 9784771027565
商品コード 1022297641
NDC分類 134.6
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2016年10月5週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1022297641

著者紹介

高橋 陽一郎(著者):1966年生まれ。日本大学大学院哲学専攻博士後期課程満期退学。同大学文理学部教授。専門は美学、ドイツ観念論。

内容

「矛盾の哲学」と見なされてきたショーペンハウアー哲学を整合的に読解するための道筋を示しながら、「矛盾」を著作が「藝術」であるための積極的構造としても読み、新しいドイツ観念論像を創出する。