丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								ドイツのコンパクトシティはなぜ成功するのか~近距離移動が地方都市を活性化する~
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
在庫状況
															お取り寄せ | お届け予定日
													2週間 | 
|
|
											    
価格
													
													
													
													\2,420(税込) |  |  | 
|
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 2017年03月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 251p | 
|---|
											
大きさ | 19cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/理工学/土木工学/衛生・都市工学 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784761526399 | 
|---|
|
											
商品コード | 1024055108 | 
|---|
											
NDC分類 | 518.8 | 
|---|
											
基本件名 | コンパクトシティ | 
|---|
|
											
本の性格 | 学術書 | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2017年04月4週 | 
|---|
										
書評掲載誌 | 日本経済新聞 2017/05/07 | 
|---|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1024055108 | 
|---|
								
								内容
								ドイツの街は、なぜコンパクトで活気があるのか。日本のコンパクトシティは、なぜ失敗するのか。人口減少・超高齢社会に車主体の交通は成り立たなくなる。車の抑制、住宅地の高密度化、商業施設の集約、公共交通の財源確保など、移動距離の短いまちづくりによって交通を便利にし、経済を活性化するドイツのしくみを解説。