丸善のおすすめ度
【MeL】Dr.チサトの考えながら撮る心エコー ―なぜ?なにを?どのように撮るか?がわかればカンファレンスでのプレゼンもうまくなる!―(Circulation up-to-date books 12)
|
|
|
|
|
価格
\14,520(税込)
|
|
|
|
※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。 ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。
|
発行年月 |
2016年03月 |
|---|
|
|
言語 |
日本語 |
|---|
媒体 |
電子 |
|---|
|
|
ページ数/巻数 |
155p |
|---|
|
|
ジャンル |
和書 |
|---|
|
|
|
|
商品コード |
1024399149 |
|---|
NDC分類 |
492.12 |
|---|
基本件名 |
心エコー図法 |
|---|
|
本の性格 |
実務向け |
|---|
|
|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1024399149 |
|---|
内容
心エコー検査がルーチン化して、撮ることが目的になっていないだろうか。全国的にも多彩かつ有数の症例数を誇る天理よろづ相談所病院には、何を目的としてどのように撮るかを常に考えさせる画像カンファレンスがある。本書ではその様子を再現し、お届けする。