丸善のおすすめ度
粉飾決算vs会計基準
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
10日間
|
|
|
価格
\2,640(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2017年09月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
362p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/経営学/会計学 |
---|
|
|
ISBN |
9784822255381 |
---|
|
商品コード |
1025408727 |
---|
NDC分類 |
336.9 |
---|
基本件名 |
会社経理不正 |
---|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2017年10月4週 |
---|
書評掲載誌 |
日本経済新聞 2017/11/18 |
---|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1025408727 |
---|
著者紹介
細野 祐二(著者):1953年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。キャッツ株価操縦事件に絡み、有価証券虚偽記載罪で逮捕・起訴。2010年、懲役2年、執行猶予4年の刑が確定。公認会計士登録抹消。
内容
自身の有価証券虚偽記載罪での逮捕・起訴の不当性を訴え、大きな反響を呼んだ『公認会計士vs特捜検察』、日興コーディアル、JAL、NOVAなどの粉飾事件を分析した『法廷会計学vs粉飾決算』で知られる著者の10年ぶりの書き下ろし。 今回取り上げたのは、10年裁判の末、逆転無罪となった長銀・日債銀粉飾決算事件、著者が冤罪と見るライブドア事件、10年にわたる長期の粉飾決算事件であるオリンパス事件、現在進行中のウエスチングハウス買収後の東芝巨額粉飾決算の5大粉飾事件。本書執筆の動機・テーマについて、本書「はしがきに代えて」から引用する。 「想起すれば、21 世紀は粉飾決算とともにやって来た。本書で分析の対象となっている巨大粉飾決算事件はすべて20 世紀末から世紀を跨いで事件が発生し、21 世紀初頭の司法により決着が図られている。 21 世紀は時価会計の時代でもある。人類は、ベネチアのルカ・パチオリ以来、500 年間という長い年月をかけて、複式簿記による経済活動の測定及び報告の歴史を積み上げてきた。この500 年に及ぶ企業会計は、一貫して投下資本の回収計算を目的とする取得主義会計により行われてきた。それが前世紀末頃から時価会計が出てくると、時価会計はあっという間に世界の会計制度を席巻してしまった。 (中略) 本書で分析の対象となっている粉飾決算事件は、時代が取得原価会計から時価会計に移行していく過程で事件化し、時価会計が主力となった時代に粉飾決算事件として決着している。粉飾決算を引き起こした経営者は指弾されてしかるべきであるが、私は事件の背景に、時価会計が経営者の倫理観を毀損していった側面が見えてならなかった。時価会計導入以来すでに20 年近い年月が流れた。人類史における時価会計導入の功罪が検討されるべき時期に来ている。私はVS シリーズ3 部作の完成版を書きたいと思うに至った。」