KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

組織は変われるか~経営トップから始まる「組織開発」~

加藤雅則  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \1,980(税込)         
発行年月 2017年12月
出版社/提供元
英治出版
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 237p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/経営学/経営組織
ISBN 9784862762535
商品コード 1026594827
NDC分類 336.3
基本件名 経営組織
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2018年01月3週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1026594827

著者紹介

加藤雅則(著者):組織コンサルタント。1964年生まれ。名古屋市出身。慶應義塾大学経済学部卒業。カリフォルニア大学バークレー校経営学修士(MBA)。日本興業銀行、環境教育NPO、金融庁検査官、事業投資育成会社を経て、米国2大コーチ養成機関であるCTI日本支部の設立に参加。日本におけるコーアクティブ・コーチングの普及に取り組んだ。現在はアクション・デザイン代表。著書に『自分を立てなおす対話』(日本経済新聞出版社)、『「自分ごと」だと人は育つ』(共著、日本経済新聞出版社)など。2001年よりコーチング、ファシリテーション、コンサルテーション、ナラティブ・アプローチなどに基づく独自の対話手法を実践。これまで支援してきた企業は東証一部上場企業を中心に、中堅企業、オーナー企業、外資系企業など多岐にわたる。

内容

"
「過去最高益」が相次ぐ日本企業。

――いまこそ、組織を。

「この本は、世の中に必要とされる組織をつくる人のバイブルになる」

島村琢哉(AGC旭硝子CEO)

「人材育成や組織開発の本は何十冊と読んできたが、これは本物だ」

中村和彦(南山大学教授、『入門 組織開発』著者)

健全な危機意識を抱く社内の有志が、組織コンサルタント、社長、役員、部長の順に

対話を重ねることで、会社に組織開発の機運が醸成され、現場の変化が生まれていく。

実在企業をモデルにした、迫力の組織変革ストーリー!

■2兆円企業から中堅、ファミリー企業まで。17年の実践をもとに「日本企業」のための変革を語る。

加藤雅則・著:日本興業銀行、事業投資育成会社を経て、プロコーチ養成機関CTIジャパン設立に参画。

現在は組織コンサルタント。カリフォルニア大学バークレー校経営学修士(MBA)。

東証一部上場企業を中心に、自動車、医薬品、素材、食品、化学、金融など様々な業種・規模の会社を支援。

■「業績は好調」だが「組織は低調」?

「日経平均、バブル後最高値」のニュースが飛び交い、「過去最高益」を更新している日本企業も多い。

だが従業員に意識調査を行うと「部門を超えた一体感」や「経営への信頼度」などの数値が悪化しているという。

業績は好調だが組織は低調…今こそ日本企業は、「組織の能力開発」に力を向ける時ではないだろうか。

■研修をいくらやっても「なぜ変われない」?

5千億円市場といわれる企業研修。だが多くは、合意と階層を重視する日本の組織文化を十分に踏まえていない。

その結果、受講者が研修内容に感銘を受けても、上司の意向や組織の和を優先して職場の変化につながりにくい。

のべ2万人以上のセッションと17年の試行錯誤をもとに、本書では日本企業の特性に合致した方法論として、

「(1)経営トップから始めて」「(2)各層の合意を生み出し」「(3)当事者主体で行う」組織開発を提示する。

目次