丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								佐々木敏のデータ栄養学のすすめ~氾濫し混乱する「食と健康」の情報を整理する~
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
在庫状況
															有り | お届け予定日
													3~4日 | 
|
|
											    
価格
													
													
													
													\2,860(税込) |  |  | 
|
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 2018年02月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 367p | 
|---|
											
大きさ | 21cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/生命科学、医学、農学/食品・栄養科学/栄養科学 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784789554497 | 
|---|
|
											
商品コード | 1026987489 | 
|---|
											
NDC分類 | 498.55 | 
|---|
											
基本件名 | 栄養 | 
|---|
|
											
本の性格 | 実務向け | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2018年03月3週 | 
|---|
										
書評掲載誌 | 毎日新聞 2018/04/08 | 
|---|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1026987489 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    佐々木 敏(著者):ルーベン大学大学院博士課程修了。医師、医学博士。東京大学大学院医学系研究科社会予防疫学分野教授。女子栄養大学客員教授。著書に「わかりやすいEBNと栄養疫学」など。
                                 
								内容
								ビタミンにまつわる不安と誤解、炭水化物・糖と糖尿病・肥満の関連など、「食と健康の科学」を栄養疫学の考え方から解説する。『栄養と料理』連載に加筆し単行本化。「佐々木敏の栄養データはこう読む!」の姉妹書。