KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

あたらしい「路上」のつくり方~実践者に聞く屋外公共空間の活用ノウハウ~

影山裕樹  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間 
価格 \2,200(税込)         
発行年月 2018年04月
出版社/提供元
DU BOOKS
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 223p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/経営学/マーケティング・商業
ISBN 9784866470597
商品コード 1027318907
NDC分類 674.53
基本件名 イベント
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2018年06月2週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027318907

著者紹介

影山裕樹(著者):1982年東京生まれ。雑誌編集部、出版社勤務を経て独立。アート、カルチャー書を多数手がける傍ら、各地の芸術祭や地域プロジェクトに編集者やディレクターとして関わっている。
著書に『大人が作る秘密基地』(DU BOOKS)、『ローカルメディアのつくりかた』(学芸出版社)、共編著に『ゲームの神様・横井軍平のことば』(スペースシャワーネットワーク)、
『十和田、奥入瀬 水と土地を巡る旅』(青幻舎)など。合同会社「千十一(せんといち)編集室」代表。青山学院女子短期大学非常勤講師。路上観察ユニット「新しい骨董」などの活動も。
◎千十一編集室:http://sen-to-ichi.com

内容

あたらしい路上=「ふだん触れ合う機会のない異なるコミュニティに積極的にアプローチし、
共通の関心ごとのもとに集う機会を編み出して生まれるもの」
公共空間を活用・発展させている実践者たちの実例&アイディア集。

多様な市民が集う屋外の公共空間をつくるには? 影山裕樹
大自然の中で野外上映を楽しむ「星空の映画祭」 武川寛幸
公園で結婚式を開催する「Happy Outdoor Wedding」 柿原優紀
駅を酒場に「京阪電車・ホーム酒場」 吉城寿栄
まち歩き事業の舞台裏 進化する観光「まいまい京都」 以倉敬之
祭りと融合し、地域にとけ込む「野外音楽フェス」 高岡謙太郎
水辺に飲食空間を作るには?「京都の川沿い、愛知・殿橋テラス」 榊原充大
香港の路上実践「アートセンター、路上バー、ゲリラガーデニング」 江上賢一郎
屋外イベントを成功させる行政手続きの心得 笹尾和宏

「路上から始まる、小さな革命の起こし方を、僕はこの本から学んだ」
馬場正尊(建築家/Open A ltd.代表/東京R不動産ディレクター)


*本書は電子書籍でも配信しております。