丸善のおすすめ度
【MeL】「医療の質」を測り改善する 2017 ―quality Indicator : 聖路加国際病院の先端的試み―
聖路加国際病院QI委員会
編
福井 次矢
監修
|
|
|
|
|
価格
\14,520(税込)
|
|
|
|
※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。 ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。
|
発行年月 |
2017年12月 |
|---|
|
|
言語 |
日本語 |
|---|
媒体 |
電子 |
|---|
|
|
ページ数/巻数 |
251p |
|---|
|
|
ジャンル |
和書 |
|---|
|
|
|
|
商品コード |
1027416219 |
|---|
NDC分類 |
498.163 |
|---|
基本件名 |
病院管理 |
|---|
|
本の性格 |
実務向け |
|---|
|
|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027416219 |
|---|
内容
病院・医療法人経営者等、病院経営・管理に携わる方々待望の1冊、2年ぶりに発売!!聖路加国際病院の10年以上にわたる「医療の質」改善活動を収載した『Quality Indicator』の2017年版が、2年ぶりの発売!!過去10年以上にわたる聖路加国際病院のQI(医療の質を表す数値)の測定・公表の経過から、各QIにについて、いつ、どのような改善を行ってきたか、PDCAを用いた改善サイクルを図示し解説しています。「医療の質」改善を目指す病院が急増する昨今、最も手引きとなる一冊です。