KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



書評掲載
丸善のおすすめ度

悪魔の神話学

高橋 義人  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \5,830(税込)         
発行年月 2018年06月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 16p,272p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/宗教/キリスト教
ISBN 9784000612562
商品コード 1027479514
NDC分類 191.5
基本件名 悪魔
本の性格 学術書
書評掲載誌 毎日新聞 2018/12/09、毎日新聞 2018/12/16
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027479514

著者紹介

高橋 義人(著者):高橋義人(たかはし よしと)
1945年生まれ.平安女学院大学国際観光学部特任教授(国際観光学),京都大学名誉教授.
著書に『形態と象徴――ゲーテと「緑の自然科学」』(岩波書店,1988年),『ドイツ人のこころ』(岩波新書,1993年),『魔女とヨーロッパ』(岩波書店,1995年),『グリム童話の世界――ヨーロッパ文化の深層へ』(岩波新書,2006年).訳書にゲーテ『自然と象徴――自然科学論集』(共編訳,冨山房百科文庫,1982年),『色彩論 完訳版』(全2巻,共訳,工作舎,1999年)など,共編著に『グノーシス』(全2巻,岩波書店,2001年),『10代のための古典名句名言』(岩波ジュニア新書,2013年)などがある.

内容

欧米人の生活のなかに深く根を下ろす「悪魔」は、ヨーロッパ史を大きく左右し、今でも国際政治に大きな影響を与えている。ヨーロッパの歴史を、悪魔という虚構の観念に操られた悲劇的歴史と捉え、ヨーロッパ精神史の闇に迫る。