KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



書評掲載
丸善のおすすめ度

イーロン・マスクの世紀

兼松 雄一郎  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \1,760(税込)         
発行年月 2018年06月
出版社/提供元
日本経済新聞出版社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 414p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/経営学/経営理論・経営思想史
ISBN 9784532322113
商品コード 1027665228
NDC分類 335.13
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2018年07月3週
書評掲載誌 日本経済新聞 2018/08/18
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027665228

著者紹介

兼松 雄一郎(著者):1979年兵庫県生まれ。東京大学文学部卒。日本経済新聞社入社。シリコンバレー支局特派員などを経て、東京本社編集局企業報道部記者。

内容

本書は、マスクの伝記ではない。稀代の天才を生み出した「イーロン・マスクの時代」全体を読み解くものだ。地球の温暖化防止と火星への移住法の確保という人類規模の壮大な目標を掲げるその個性は現代の起業家の中でも突出している。ベンチャーとしては極度にリスクの高い重厚長大産業に死に物狂いで挑み、米国のものづくりを復活させつつある。「マスク・エフェクト」は単に自動車や宇宙産業の中にとどまらず、広く交通、エネルギーのインフラ、都市開発全体、さらには政治にまで及ぶ。本書はマスク本人の素顔から、その影響までを幅広く描く。マスク本人についての書籍は、すでに何冊か出ている。しかし、シリコンバレーの空気感や時代背景、マスクのインパクトまで分析した本はまだない。「日経の現地特派員」ならではの視座にもとづいた力作だ。

目次