丸善のおすすめ度
パリの片隅を実況中継する試み~ありふれた物事をめぐる人類学~(フィクションの楽しみ)
塩塚 秀一郎
翻訳
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
10日間
|
|
|
価格
\1,980(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2018年10月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
148p |
---|
大きさ |
20cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/文学/フランス文学 |
---|
|
|
ISBN |
9784801003637 |
---|
|
商品コード |
1028491390 |
---|
NDC分類 |
953.7 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2018年11月4週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1028491390 |
---|
著者紹介
ジョルジュ・ペレック(著者):1936〜82年。パリ生まれ。小説家。実験文学集団「ウリポ」に加わり、言語遊戯的作品の制作を行う。著書に「煙滅」「さまざまな空間」「人生使用法」など。
内容
映画『ダ・ヴィンチ・コード』の舞台、パリのサン=シュルピス教会、ではなく、その前の広場を三日間ひたすら描写し続けてみた――あまりにもありふれた、誰もが見落としてしまうような、瑣末な日常を捉えようとする実験である本作は、読者に<観察>の疑似体験を促す、日常観察学入門書!?登場人物1000人以上の大作『人生 使用法』や「い」の段なしの小説『煙滅』など奇作を世に届けてきた作家が探求する、<ファクトグラフィー>の試み。