KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



アンネのこと、すべて

アンネ・フランク・ハウス  編
小林 エリカ  翻訳
石岡 史子  他
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \3,520(税込)         
発行年月 2018年11月
出版社/提供元
ポプラ社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 1冊
大きさ 29cm
ジャンル 和書/人文科学/哲学/概論・参考図書
ISBN 9784591159934
商品コード 1028559989
NDC分類 289.3
基本件名 ホロコースト(1939〜1945)
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1028559989

内容

アンネ・フランクは、ドイツ生まれのユダヤ人。迫害を逃れるために家族とともに隠れ家で暮らし、毎日のように日記を書いていました。しかし、その日記は761日めでとぎれます。密告によって収容所におくられたアンネは1945年、チフスのために亡くなりました。第二次世界大戦後、家族のなかでただひとり生き残った父、オットーはアンネがのこした日記を出版しました。『アンネの日記』です。隠れ家での暮らしを生き生きと愛情深く、また、人間の内面を深く観察した文章は、いまなお多くの人に読みつがれています。アンネが生きたのはどのような世界だったのでしょう。ユダヤ人は、なぜ迫害されなければならなかったのでしょう。アンネの誕生から死、そして現在までをたどってみましょう。