丸善のおすすめ度
折口信夫的思考~越境する民俗学者~
上野 誠
著
在庫状況
有り
お届け予定日
3~4日
価格
\3,080(税込)
発行年月
2018年11月
出版社/提供元
青土社
言語
日本語
媒体
冊子
ページ数/巻数
368p
大きさ
19cm
ジャンル
和書/人文科学/文学/日本文学
ISBN
9784791771189
商品コード
1028696662
NDC分類
910.268
個人件名
折口/信夫
本の性格
学術書
新刊案内掲載月
2018年12月4週
商品URL
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1028696662
著者紹介
上野 誠(著者):1960年福岡県生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得満期退学。奈良大学文学部教授(国文学科)。「万葉文化論」を提唱。著書に「万葉びとの生活空間」など。
内容
気鋭の万葉学者がみた、もうひとつの巨人の実像いまもっとも求められるのは境域を超えて思考することだ。そして、古典学の未来はまさにそこにこそある。万葉文化論を提唱する著者が、民俗学のパイオニアの一人にして、はじめて『口訳万葉集』をつくった折口信夫の実像に迫る。ジャンルを軽々と越境する姿を活写する、まったくあたらしい異色の折口論にして、古典学ルネサンスの可能性を模索する渾身の書。