丸善のおすすめ度
自閉症の心と脳を探る~心の理論と相互主観性の発達~
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\3,630(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2019年01月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
19p,309p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/小児科学/小児科学 |
---|
|
|
ISBN |
9784791110001 |
---|
|
商品コード |
1029380826 |
---|
NDC分類 |
493.9375 |
---|
基本件名 |
自閉症 |
---|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2019年03月1週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029380826 |
---|
内容
自閉症では、他者の心を推測する機能「心の理論」や相互(間)主観性が発達するのかどうか、心理学、脳科学、現象学などの知見や理論に基づき、きめ細かく且つ大胆に探究した書。初めに、心の理論の意味と健常の子どもたちの発達がどうなっているのかが述べられ、感覚過敏、ミラーニューロン、脳内模倣などをわかりやすく紐解きながら、著者らが関わった興味深い症例なども示し、徐々に自閉症の心の謎に迫っていく。自閉症の心の世界を知るうえでまさに欠かせない一冊。