KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

<概念工学>宣言!~哲学×心理学による知のエンジニアリング~

橋本 剛明, 鈴木 貴之, 渡辺 匠, 太田 紘史, 遠藤 由美, 島村 修平  著

戸田山 和久, 唐沢 かおり  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \3,960(税込)         
発行年月 2019年03月
出版社/提供元
名古屋大学出版会
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,281p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/哲学/概論・参考図書
ISBN 9784815809416
商品コード 1029577589
NDC分類 104
基本件名 哲学
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年04月3週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029577589

著者紹介

橋本 剛明(著者):東京大学大学院人文社会系研究科助教
鈴木 貴之(著者):東京大学大学院総合文化研究科准教授
渡辺 匠(著者):北海道教育大学大学戦略本部IR室特任准教授
太田 紘史(著者):新潟大学人文学部准教授
遠藤 由美(著者):関西大学社会学部教授
島村 修平(著者):日本大学理工学部助教
戸田山 和久(編者):1989年 東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学
現 在 名古屋大学大学院情報学研究科教授
編著書 『知識の哲学』(産業図書、2002年)
    『誇り高い技術者になろう』(共編、本会、2004年、第2版2012年)
    『哲学入門』(筑摩書房、2014年)
    『科学的実在論を擁護する』(本会、2015年)
    『恐怖の哲学』(NHK出版、2016年)他
唐沢 かおり(編者):1992年 UCLA Department of Psychology 博士課程修了(Ph. D)、
    京都大学大学院文学研究科中途退学
現 在 東京大学大学院人文社会系研究科教授
編著書 『心と社会を科学する』(共編、東京大学出版会、2012年)
    『新 社会心理学』(編、北大路書房、2014年)
    『人文知Ⅰ 心と言葉の迷宮』(共編、東京大学出版会、2014年)
    『なぜ心を読みすぎるのか』(東京大学出版会、2017年)他

内容

概念は、人類の幸福に深くかかわる人工物であり、概念工学とは、有用な概念を創造・改定する新たなフレームワークである。本書は基礎的な理論を提示するとともに、「心」「自由意志」「自己」などを例に実践的な議論を展開し、豊饒な学の誕生を告知する。

目次