プラスチック・プラネット~今、プラスチックが地球をおおっている~(評論社の児童図書館・絵本の部屋)
大山 泉
翻訳
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\2,420(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2019年07月 |
|---|
|
|
言語 |
日本語 |
|---|
媒体 |
冊子 |
|---|
|
|
ページ数/巻数 |
48p |
|---|
大きさ |
29cm |
|---|
|
ジャンル |
和書/理工学/環境科学・工学/環境科学・工学 |
|---|
|
|
ISBN |
9784566080508 |
|---|
|
商品コード |
1030548672 |
|---|
NDC分類 |
519 |
|---|
基本件名 |
環境問題 |
|---|
|
|
|
|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1030548672 |
|---|
著者紹介
ジョージア・アムソン=ブラッドショー(著者):イギリスの児童書作家、編集者。多くの子ども向け科学書籍の刊行に携わる。
内容
私たちの日常生活に欠かせないプラスチック。しかし、「分解しない」という特性から、様々な問題が起きている。海洋ゴミによる野生生物の死、不正な処理や投棄、製造過程で発生する二酸化炭素など、どれも深刻な問題だ。プラスチックのことをよく知り、解決に向けて何ができるのかを考える本。豊富な写真、図、イラストで、子どもたちにもわかりやすくプラスチック問題を問いかける。