丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								周産期ボンディングとボンディング障害~子どもを愛せない親たち~
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
在庫状況
															有り | お届け予定日
													3~4日 | 
|
|
											    
価格
													
													
													
													\3,300(税込) |  |  | 
|
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 2019年07月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 5p,160p | 
|---|
											
大きさ | 26cm | 
|---|
											
版型 | B5 | 
|---|
										
ジャンル | 和書/生命科学、医学、農学/産科・婦人科学/産科学 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784623086450 | 
|---|
|
											
商品コード | 1030570922 | 
|---|
											
NDC分類 | 495.5 | 
|---|
											
基本件名 | 妊産婦 | 
|---|
|
											
本の性格 | 実務向け | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2019年09月2週 | 
|---|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1030570922 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    北村 俊則(著者):慶応義塾大学医学部卒業。北村メンタルヘルス研究所、こころの診療科きたむら醫院開設。北村メンタルヘルス学術振興財団代表理事。著書に「精神に疾患は存在するか」など。
                                 
								内容
								「ボンディング障害」とは、一言でいえば、親が子どもとの絆を形成することができないことである。「わが子がかわいくない」という心理は、これまでタブーであったが、欧米ではここ数年、大きな研究・臨床課題となっている。一方日本ではまだ注目されておらず、まとまった成書もなかった。厚生労働省からの指導がある中、第一線で研究・臨床を行ってきた医師らのこれまでの知見を総まとめする。