丸善のおすすめ度
【MeL】歩行再建を目指す下肢装具を用いた理学療法
阿部 浩明
編
|
|
|
|
|
価格
\12,100(税込)
|
|
|
|
※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。 ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。
|
発行年月 |
2019年03月 |
|---|
|
|
言語 |
日本語 |
|---|
媒体 |
電子 |
|---|
|
|
ページ数/巻数 |
203p |
|---|
|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/神経・精神科学/神経・精神疾患 |
|---|
|
|
|
|
商品コード |
1030823136 |
|---|
NDC分類 |
493.73 |
|---|
基本件名 |
片麻痺 |
|---|
|
本の性格 |
実務向け |
|---|
|
|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1030823136 |
|---|
内容
急性期・回復期・生活期の3部構成となっており,各期において歩行再建を目指した真摯な取り組みを紹介している.10年前には考えられなかった“歩行の力学的パラダイム”として知られる“倒立振子モデル”を形成した歩容の獲得や,実用的な速度を有する歩行能力の再獲得は,装具が技術的に進歩したという背景がある.完全麻痺の患者でも歩行再建がより高いレベルでなされるようになった中枢神経系理学療法のあり方を提示する.