丸善のおすすめ度
やさしい計量経済学~プログラミングなしで身につける実証分析~
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\2,860(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2019年11月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
10p,268p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/経済学/数理経済・計量経済・統計学 |
---|
|
|
ISBN |
9784274224539 |
---|
|
商品コード |
1031110720 |
---|
NDC分類 |
331.19 |
---|
基本件名 |
計量経済学 |
---|
|
本の性格 |
テキスト |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2020年01月1週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031110720 |
---|
著者紹介
加藤 久和(著者):1958年東京都生まれ。筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了。博士(経済学)。明治大学政治経済学部教授。
内容
プログラミングや数学が苦手でもできる!
フリー&GUIのソフトで計量経済学の基本を身に付けよう!
実証分析のために計量経済学を学びたい読者を対象として、フリーソフトgretlを用いて基礎と実践を解説するものです。理論と実践どちらかに偏ることなく、初歩的な内容をていねいに解説します。
本書で使用する統計ソフト「gretl」は、世界各国で使用されているフリーソフトです。日本語表示も可能で、無料で使用できます。また、Rのようにプログラミングを必要とせず、メニューボタンを押していくだけでデータの分析が可能です。
本書では、そのgretlを用いて統計学の基礎からていねいに解説していきます。実証分析を行いたいものの、数学やプログラミングが苦手だったり、統計ソフトが高価だったりするために諦めていた方におすすめです。
▼本書の特徴
・ 数式は最小限とし、理論の説明を、できるかぎりやさしく、ていねいに行います。
・ フリーツールを使用して、理論だけでなく実際の分析を体験できます。
・ 経済に関する多くの例題を組み込むとともに、データを提供し、独習可能な構成とします。