KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

江戸の怪異と魔界を探る

飯倉 義之  監修
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \1,870(税込)         
発行年月 2020年04月
出版社/提供元
カンゼン
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 207p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/民話・伝説
ISBN 9784862555472
商品コード 1031397377
NDC分類 388.1
基本件名 怪異
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2020年05月4週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031397377

内容

妖怪変化、幽霊、怨霊──
江戸の町には魔物や化け物が蠢いていた……

幕府の厳しい統制下にありながらも、さまざまな文化が花開いた江戸の町。華やいだ側面がある一方で、江戸の町は魑魅魍魎が跋扈する「魔界」という側面ももっていた。
河童、天狗などの妖怪をはじめ、狐や狸などの動物の化け物、平将門や新田義興などこの世に恨みを残して死んでいった怨霊たち、お岩やお菊などの女幽霊、歌舞伎や講談などにも取り上げられた怪談話──江戸は鬼の進入を防ぐための「鬼門封じ」がほどこされている町であり、そもそもが「魔界」たりうる町だったといえる。江戸っ子を恐怖に陥れた「魔界」に迫り、江戸文化のひとつの側面を見ていく。

第1章 怨霊から江戸を守るシステム「鬼門」
第2章 江戸に蠢く“怨霊”に出会う
第3章 “鬼”“天狗”“河童”…江戸の妖怪を探る
第4章 恨みを残した“女幽霊”の正体
第5章 江戸の「魔界」を探訪する