KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

最後の講義完全版~映画とは“フィロソフィー”~

大林宣彦  著

 品切
   
価格 \1,430(税込)         
発行年月 2020年02月
出版社/提供元
主婦の友社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 206p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/映像
ISBN 9784074391219
商品コード 1031415675
NDC分類 778.04
基本件名 映画
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2020年04月1週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031415675

内容

「あなたは人生最後の日に何を語りますか?」 NHK Eテレで放送され、大反響をよんだ「最後の講義」が、本になってよみがえりました。 肝臓がんで余命3ヶ月の宣告を受けてから4年目の大林監督が、大学生の若者に語った3時間を完全版でお届けします。前半は、なぜ映画監督になったのか。小津監督や黒沢監督、国内外の映画監督と映画史に残る映画がいまなお伝えるもの。母が自分を殺して、自殺を図ろうとした戦時中の思い出。そこから生まれた平和への強い思いと映画。大林監督が映画を通して伝えてきたものをたっぷり語る。 後半は学生との質疑応答。 大林監督がいのちがけで、最後に伝える言葉とは? 大林監督の作品や出演者、過去の監督や作品などの、脚注も豊富で、映画歴史もよくわかる。 平和の大切さがわからなくなっている、いまだから問いかける、魂の一冊。