KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

プルーフロックの世界~T.S.エリオットの限りなく悩めるもの~

遠藤光  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \4,950(税込)         
発行年月 2020年10月
出版社/提供元
春風社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 375p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/イギリス文学
ISBN 9784861106729
商品コード 1032292813
NDC分類 931.7
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2020年12月4週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032292813

著者紹介

遠藤光(著者):1943年、新潟県南魚沼郡生まれ。1972年、法政大学大学院人文科学研究科英文学専攻博士課程単位取得満期退学。1981年、英国ケンブリッジ大学客員研究員(1年間)。1993年、英国ケント大学客員研究員(1年間)。現在、実践女子短期大学名誉教授。
〔共著〕『桂田利吉博士傘寿記念論集―コウルリッジとその周辺』共編著(法政大学出版局、1982)。『オスカー・ワイルド事典―イギリス世紀末大百科』共著(北星堂書店、1997)。『伊藤廣里教授傘寿記念論集』共著(同論集刊行会編、2007)。
〔翻訳書〕S. T. コウルリッジ『文学評伝』共訳(法政大学出版局、1976)。ノースロップ・フライ『T. S. エリオット』(清水弘文堂、1981)。J. P. マハフィー『古代ギリシア人の生活文化』共訳(八潮出版社、1991)。J. P. マハフィー『古代ギリシアの教育』共訳(八潮出版社、1996)。

内容

エリオットの第一詩集『プルーフロックとその他の観察』の綿密な読解を通し、疎外され孤絶した人間への愛と共感を掬い取る。

目次