丸善のおすすめ度
新編獄中記~悲哀の道化師の物語~(オスカー・ワイルド書簡集)
宮﨑かすみ
翻訳
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\3,850(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2020年10月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
11p,459p |
---|
大きさ |
20cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/文学/イギリス文学 |
---|
|
|
ISBN |
9784120053450 |
---|
|
商品コード |
1032324033 |
---|
NDC分類 |
934.6 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2020年11月5週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032324033 |
---|
著者紹介
オスカー・ワイルド(著者):オスカー・ワイルド
アイルランド出身の詩人、作家、劇作家。1854年生まれ。ダブリン大学トリニティ・カレッジ、オックスフォード大学モードリン・カレッジに学び、1878年、長詩『ラヴェンナ』を刊行。その後、戯曲『サロメ』、小説『幸福の王子』『ドリアン・グレイ』等の作品を発表、19世紀末文学の旗手と呼ばれる。1895年、「恋人」アルフレッド・ダグラス卿の父クイーンズベリー侯爵に同性愛を告発されて投獄。獄中から送った書簡の一部が死後、『獄中記』(原題は「深淵より」)として刊行された。1897年出獄後は仏伊を放浪、梅毒による脳髄膜炎により1900年死去。
宮﨑かすみ(翻訳):宮﨑かすみ
一九六一年北海道生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。横浜国立大学準教授等を経て、現在、和光大学表現学部総合文化科教授。専攻は英文学・思想史。著書に『百年後に漱石を読む』(トランスビュー)、『差異を生きる』(編著、明石書店)、『オスカー・ワイルド』(中公新書)等がある。
内容
没後120年。同性愛裁判から獄中の真実、そして死までを新訳書簡で再構成。「どうしようもないけど憎めない」男、ワイルドが甦る!
近年、ニューヨークで刊行された『オスカー・ワイルド全書簡』をもとに、ワイルドが投獄されるきっかけとなった事件の発端から、同性愛裁判、獄中の真実、そして出獄後の放浪、死までを、訳者の詳細な解説と注とともに、ひとつの物語として再構成する。
恋人との愛憎・確執、事件の顛末などが明らかになることにより、深遠な思想とともに、「悲哀の道化師」ワイルドのほんとうの姿を浮かび上がる。