丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								見えない脳損傷MTBI(岩波ブックレット No.1036)
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
在庫状況
															有り | お届け予定日
													3~4日 | 
|
|
											    
価格
													
													
													
													\682(税込) |  |  | 
|
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 2020年11月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 86p | 
|---|
											
大きさ | 21cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/生命科学、医学、農学/神経・精神科学/神経・精神疾患 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784002710365 | 
|---|
|
											
商品コード | 1032436773 | 
|---|
											
NDC分類 | 493.73 | 
|---|
											
基本件名 | 高次脳機能障害 | 
|---|
|
											
本の性格 | 実務向け | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2020年12月3週 | 
|---|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032436773 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    山口 研一郎(著者):山口研一郎(やまぐちけんいちろう)
1949年生まれ。長崎大学医学部卒業。脳神経外科、神経内科を専門とする医師。大学病院勤務などを経て、大阪府高槻市の「やまぐちクリニック」で高次脳機能障害の診療や認知リハビリに取り組む。「現代医療を考える会」代表。
著書に、『脳受難の時代』(御茶の水書房)、『高次脳機能障害』(岩波書店)、『操られる生と死』(編著、小学館)、『生命いのち人体リサイクル時代を迎えて』(編著、緑風出版)、『国策と犠牲』(編著、社会評論社)、『思想としての「医学概論」』(共著、岩波書店)など。
                                 
								内容
								交通事故、労災、転倒など、予期せぬアクシデントによって脳に衝撃が伝わることで起きるMTBI(軽度外傷性脳損傷)。その多様な症状、診断の難しさや対処法について、治療・相談に取り組んできた医師が、具体的な事例をもとに詳しく紹介。当事者を苦しめる自賠責・労災保険認定をめぐる困難の背景を解説し、問題解決への糸口を探る。