KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

音楽を操るマニピュレーターの世界~時代とともに進化し続ける音のプロフェッショナルたち~

今津 甲  編
INA  監修
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 2週間 
価格 \2,420(税込)         
発行年月 2020年12月
出版社/提供元
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 126p
大きさ 26cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/音楽
ISBN 9784636971996
商品コード 1032562463
NDC分類 763.9
基本件名 デスクトップミュージック
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2021年01月3週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032562463

著者紹介

今津 甲(編者):<取材・構成>
音楽ライター。音楽に関するものはすべて知りたいという想いから、過去にはファッションショーの音楽制作、MVの製作なども経験。現在はオンラインサロンや場所を借りてのレクチャー、オーディオ誌での執筆なども行っている。
INA(監修):<企画・監修>
X JAPANのマニピュレーター、hideの共同プロデューサー、hide with Spread Beaverのメンバーとして、日本のロック界を裏側から支え続ける音楽プロデューサー。楽曲提供、アレンジ、プログラミング、DJなど、活動フィールドは多岐にわたり、様々なアーティストへ唯一無二のサウンドを提供する傍ら、音楽業界で活躍する15人の“ものづくり”のプロ達による、学びをエンタメするコミュニティサロン「電脳音楽塾オンラインサロン」も展開中。

内容

音楽界、最後の未知 マニピュレーターとは?
一流のプロフェッショナルに聞くテクニックと考え方

ミュージシャン? サウンドクリエイター? DTMer? ボカロP? 打ち込み職人? 
呼ばれ方は千差万別。いまや音楽制作やライブに欠かすことのできない「マニピュレーター」という存在。その正体の秘密と、システム構築法、サウンドメイキングの手法に迫る。

誰もが耳にしたことのある“あの”サウンドやフレーズは全て彼らが作っていた!? 日本を代表する11人のマニピュレーターたちが語る「音作りの秘訣」とは?

●姿の見えない音を出す誰か
●私はこうしてマニピュレーターになった
●マニピュレーターの仕事とは?
●必要な機材って?
●プロフェッショナルの打ち込みスキル
●マニピュレーターのマイシステム


★登場する11人のマニピュレーターたちが参加したアルバム累計はなんと全世界で1億枚以上!!★

・INA
・宇野克郎
・坂井伽寿馬
・JIN SAITO
・誠果(UVERworld)
・匠
・中山信彦
・深澤秀行
・藤井丈司
・松武秀樹
・山口陽子
(五十音順)

 YMOの登場以降20年間ほどはマニピュレーターなしの音楽制作はありえなかったようです。さらに現在では、もし彼らが操作を誤ったら、東京ドームのコンサートであっても、何十万人を集めたフェスであっても、一瞬にしてショーが中断してしまう。そして今、この職種はひっぱりだこなのだそうです。(中略)
 マニピュレーターとは、当の本人ですら説明しづらく、同業者のこともよくわからない職業。それでいてレコーディングやライブの命運をわけるほど重要、かつ引く手あまたな立場である。本書はこのユニークすぎるポジションを探るべく書かれた、最初の1冊です。
――まえがき「音楽界、最後の未知」(今津 甲)より

目次