KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

グローバル関係学<第3巻> 多元化する地域統合

石戸 光, 鈴木 絢女  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \2,860(税込)         
発行年月 2021年01月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 9p,281p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/政治学/国際関係論
ISBN 9784000270564
商品コード 1032612965
NDC分類 319.08
基本件名 国際政治
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2021年02月4週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032612965

著者紹介

石戸 光(著者):石戸 光(いしど&emsp;ひかり)
1969年生。千葉大学大学院教授。国際経済論。著書に『地球経済の新しい教科書――金・モノ・情報の世界とわたりあう作法』(明石書店)、『相互依存のグローバル経済学――国際公共性を見すえて』(共著、明石書店)等。
鈴木 絢女(著者):鈴木絢女(すずき&emsp;あやめ)
1977年生。同志社大学教授。東南アジア政治。著書に『〈民主政治〉の自由と秩序――マレーシア政治体制論の再構築』(京都大学学術出版会)等。

内容

EUやASEANなどの地域共同体による地域統合を促進、あるいは停滞させる要因は一体何なのか? 主権国家の意思あるいは市場主導のネットワークに焦点をあてる既存研究に対して、異なる階層の主体が関係を紡ぎながら相互作用し、政治経済的地域統合のダイナミクスを決めるという視点を重視した、地域統合の分析や可能性を論ずる。

目次