KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

クライシスマネジメントの本質~本質行動学による3・11大川小学校事故の研究~

西條 剛央  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \2,750(税込)         
発行年月 2021年03月
出版社/提供元
山川出版社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 543p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/社会保障・社会福祉・社会政策 /社会保障・社会福祉・社会政策
ISBN 9784634151864
商品コード 1032701238
NDC分類 369.31
基本件名 東日本大震災(2011)
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2021年04月2週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032701238

内容

東日本大震災から10年。なかでも108名のうち74名が犠牲となった大川小学校(宮城県石巻市)の事故は、「人災」とする遺族らによる長い闘いの末、2019年の最高裁決定で教育行政の「組織的過失」が認定された。なぜ隣接する裏山へ子供たちは逃げられなかったのか?なぜ市教委の事後対応は遺族たちに不信感を与え、その後の検証委員会も遺族らの疑問を解明できなかったのか?震災直後から現地でこの問題に取り組み、「組織的過失」を予見していた著者が、その「失敗の本質」を明らかにし、教訓からクライシスマネジメントのあり方を提言する。