丸善のおすすめ度
敗戦は罪なのか~オランダ判事レーリンクの東京裁判日記~
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\1,870(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2021年08月 |
|---|
|
|
言語 |
日本語 |
|---|
媒体 |
冊子 |
|---|
|
|
ページ数/巻数 |
252p |
|---|
大きさ |
20cm |
|---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/法律/国際公法 |
|---|
|
|
ISBN |
9784819114035 |
|---|
|
商品コード |
1033578027 |
|---|
NDC分類 |
329.67 |
|---|
基本件名 |
極東国際軍事裁判(1946〜1948) |
|---|
|
本の性格 |
学生用 |
|---|
|
新刊案内掲載月 |
2021年09月2週 |
|---|
書評掲載誌 |
産経新聞 2021/11/07 |
|---|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033578027 |
|---|
内容
“第2のパル"が見た日本人と「勝者の裁判」
◎日本人は残虐か ◎まさかの判事指名 ◎マッカーサーに嘆願
◎対立の始まり ◎裁判長と大ゲンカ ◎パルとの友情
◎母国へのいら立ち ◎味方は誰か ◎信念を貫く
日米開戦80年
秘蔵写真20枚収録
東京裁判の内実に迫る第一級資料
ぶつかる国益 判事たちの熱き闘い
極東国際軍事裁判(東京裁判)判事団の中で、誰よりも日本を探訪し友を作り、
日本人を理解しようとしたオランダ判事ベルト・レーリンク。
2年9カ月の東京滞在で綴った日記と70通の書簡から見えてくる
「戦争犯罪とは何か」――。