丸善のおすすめ度
									 
								 
								
								
								
								【MeL】ニューヨークの日本人画家たち ―戦前期における芸術活動の足跡―
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
											    
											       	
													
													
											    
												 | 
 												
												
												
													 
													 
												
												 | 
											
|
|
											    
												
													価格
													
													
													
													\3,388(税込) 
												
												
												 | 
												
												
												
													 
													 
												
												 | 
												
												
												
													 
													 
												
												 | 
											
                                                    | 
                                                         ※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。 ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。 
                                                     | 
                                                 
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 
											2021年07月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											電子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										4p,258p | 
										
|---|
|
|
										
ジャンル | 
										和書/人文科学/芸術/彫刻・絵画 | 
										
|---|
|
|
|
|
											
商品コード | 
											1033621113 | 
										
|---|
											
NDC分類 | 
											723.1 | 
										
|---|
											
基本件名 | 
											画家-日本 | 
										
|---|
|
											
本の性格 | 
											学術書 | 
										
|---|
|
|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033621113 | 
|---|
								
								内容
								移民としてニューヨークへ渡った人々の異郷の地での創作活動の意義と作品の背景を、1910~30年代を中心に、当時の新聞・雑誌などの活字メディアや絵画・彫刻などの美術作品とその展示を丹念に調査し明らかにする。各種展覧会の出品目録や図録を網羅的に探索し、日本人社会と現地のコミュニティとの関係性に迫る。「反戦・反ファシズムと文化の防衛」を掲げ、日米間の良好な関係を構築しようとした画家たちの意思が浮かび上がる。