丸善のおすすめ度
									 
								 
								
								
								
								消えた「四島返還」~安倍政権日ロ交渉2800日を追う~
								
								
								
								
											
												
												
													北海道新聞社
												
											 編
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 
											2021年09月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										311p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											21cm | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書/社会科学/政治学/国際関係論 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784867210383 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											1033646539 | 
										
|---|
											
NDC分類 | 
											319.1038 | 
										
|---|
											
基本件名 | 
											北方領土問題 | 
										
|---|
|
											
本の性格 | 
											学生用 | 
										
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 
											2021年10月5週 | 
										
|---|
										
書評掲載誌 | 
										東京・中日新聞 2021/10/10、毎日新聞 2021/10/23、読売新聞 2021/11/07 | 
										
|---|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033646539 | 
|---|
								
								内容
								四島返還から2島返還へ。2018年、安倍晋三首相はプーチン大統領との首脳会談で、北方領土交渉について「日ソ共同宣言を基礎に」2島返還への方針転換を打ち出した。交渉の舞台裏で何が起きていたのか。2012年の第2次安倍政権発足時にさかのぼって、取材班が追いかけてきた日ロ交渉の全貌を1万6千件の取材メモをもとに解き明かす。そこには官邸主導で進められてきた外交と、プーチン政権の厚い壁があった。