KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

子どもの読みがつくる文学の授業~コロナ禍をこえる「学び合う学び」~

石井 順治  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \1,980(税込)         
発行年月 2021年08月
出版社/提供元
明石書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 193p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教科教育学
ISBN 9784750352589
商品コード 1033647937
NDC分類 375.85
基本件名 国語科
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2021年10月3週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033647937

著者紹介

石井 順治(著者): 1943年生まれ。三重県内の小学校で主に国語教育の実践に取り組むとともに、氷上正氏(元・神戸市立御影小学校長)に師事し、四日市市内の小中学校の校長を務め、2003年3月退職。退職後は、佐藤学氏、秋田喜代美氏と連絡をとりながら、各地の学校を訪問し授業の共同研究を行うとともに、「東海国語教育を学ぶ会」の顧問を務め、「授業づくり・学校づくりセミナー」の開催に尽力している。
 著書に、『教師の話し方・聴き方』(ぎょうせい、2010年)、『「学び合う学び」が深まるとき』(世織書房、2012年)、『ことばを味わい読みをひらく授業』(明石書店、2016年)、『「対話的学び」をつくる』(ぎょうせい、2019年)、『授業づくりで 子どもが伸びる、教師が育つ、学校が変わる』(編著、明石書店、2017年)等、多数。

内容

文学という芸術作品を子どもがどのように「読む」のか、それが本人はじめ教室で学ぶ子どもたち、そして教師にどのような影響をもたらすのか?子どもの読解力低下、昨年から続くコロナ禍、そして加速するデジタル化を踏まえ、学校教育における「文学の授業」の必要性を示した授業実践の一冊。

目次