丸善のおすすめ度
性別定年制の史的研究~1950年代〜1980年代~
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
10日間
|
|
|
価格
\4,510(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2021年11月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
6p,188p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/経済学/労働経済・人口 |
---|
|
|
ISBN |
9784589041784 |
---|
|
商品コード |
1033663439 |
---|
NDC分類 |
366.38 |
---|
基本件名 |
女性労働-歴史 |
---|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2021年12月2週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033663439 |
---|
著者紹介
大森 真紀(著者):大森 真紀(早稲田大学名誉教授、NPO法人日本ILO協議会理事長)
内容
男性本位の定年制のもと、見落とされがちな女性を対象とした性別定年制の実態をさぐる。性別定年制について統計的に把握し、判例を通して内容や性別格差等の変遷を考察。