丸善のおすすめ度
魏志倭人伝と東アジア考古学
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\13,200(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2021年11月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
8p,337p,5p |
---|
大きさ |
27cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/歴史学/日本史 |
---|
|
|
ISBN |
9784642081542 |
---|
|
商品コード |
1033714225 |
---|
NDC分類 |
210.273 |
---|
基本件名 |
魏志倭人伝 |
---|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2021年12月4週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033714225 |
---|
著者紹介
門田 誠一(著者):1959年、大阪府に生まれる。1984年、同志社大学大学院文学研究科博士課程前期修了。現在、佛教大学歴史学部教授 ※2021年11月現在
【主要著書】『高句麗壁画古墳と東アジア』(思文閣出版、2011年)、『東アジア古代金石文研究』(法蔵館、2016年)、『海からみた日本の古代』(吉川弘文館、2020年)
内容
古代中国の正史『三国志』の一部、魏志倭人伝。そこに記された倭と倭人の事物・習俗・社会を、同時代の史書・文献、考古資料から検証する。従来行われていた無批判、単純な研究方法からの超克を目指し、中国王朝と周辺勢力との国際関係、編纂の史的環境、描かれた物質文化史の視点から分析。三世紀の東アジアにおける相対的な位置づけを試みる。