丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								民事裁判ICT化論の歴史的展開
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
在庫状況
															有り | お届け予定日
													3~4日 | 
|
|
											    
価格
													
													
													
													\8,800(税込) |  |  | 
|
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 2022年01月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 24p,446p | 
|---|
											
大きさ | 22cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/社会科学/法律/民事手続法・倒産法 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784535525832 | 
|---|
|
											
商品コード | 1033958986 | 
|---|
											
NDC分類 | 327.2 | 
|---|
											
基本件名 | 民事裁判 | 
|---|
|
											
本の性格 | 学術書 | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2022年02月2週 | 
|---|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033958986 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    川嶋 四郎(著者):同志社大学法学部教授
笠原 毅彦(著者):桐蔭横浜大学大学院法学研究科教授
上田 竹志(著者):九州大学大学院法学研究院教授
                                 
								内容
								遠隔裁判の実証実験等の成果も踏まえ、「正義・司法へのユビキタス・アクセス」を重視した「民事裁判ICT化」研究の集大成。