KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



ビジュアルブック∞障害のある人とともに生きる<2> 耳の不自由な人をよく知る本

公益財団法人 共用品推進機構 【協力】  著

障害のある人とともに生きる本 編集委員会  編
大沼直紀  監修
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \4,180(税込)         
発行年月 2022年01月
出版社/提供元
合同出版
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 99p
大きさ 29cm
ジャンル 和書/社会科学/社会保障・社会福祉・社会政策 /社会保障・社会福祉・社会政策
ISBN 9784772614825
商品コード 1034043977
NDC分類 369.27
基本件名 障害者
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034043977

著者紹介

公益財団法人 共用品推進機構 【協力】(著者):公益財団法人 共用品推進機構
社会のさまざまな製品・サービスなどを対象に、日常生活に「不便さ」を感じている人への調査をおこない、関連する企業や業界団体などとともに「不便さ」の改善に向けて「共通化できる配りょ」を考え、普及していく活動をしています。
大沼直紀(監修):大沼直紀
国立大学法人筑波技術大学元学長。
1942年1月生まれ。宮城県出身。東北大学教育学部特殊教育学科卒業し、宮城県立聾学校教諭を務め、1980年、ワシントン大学医学部附属中央聾研究所(Central Institute for the Deaf)でオーディオロジー(聴覚学)を学ぶ。国立特殊教育総合研究所難聴教育研究室長、筑波技術大学教授として研究をつづけ、昭和大学医学部耳鼻咽喉科難聴外来を担当。医学博士(聴覚障害学)。
その後、国立大学法人筑波技術大学学長、東京大学先端科学技術研究センター客員教授、つくば市教育委員会委員長などを歴任。(一財)日本財団電話リレーサービス理事長、一般社団法人要約筆記者認定協会理事長、日本教育オーディオロジー研究会会長。

内容

共生社会の一員として、偏見や間違った思い込みを取りのぞき、
関心を持ち、正しく理解するための新しい障害学習図鑑シリーズの第2巻。
図書館必備の1冊!

聞こえない/聞こえにくい世界を知り、
聞こえない/聞こえにくい人とともに生きるために知っておきたいこと。

●聞こえない/聞こえにくいってどういうこと?
●聞こえない/聞こえにくい人のくらしのくふう
●聞こえない/聞こえにくい人とともに生きるための社会のくふう
●聞こえない/聞こえにくい人がのぞむこと
●聞こえない/聞こえにくい人をサポートする方法

「交流及び共同学習」の事前/事後学習に必須の1冊!

目次