丸善のおすすめ度
カウンティング~データ全盛の時代を生き抜く数字力の磨き方~(ニュートン新書)
田口 未和
翻訳
千葉 逸人
監修
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
1週間
|
|
|
価格
\2,200(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2022年04月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
408p |
---|
大きさ |
18cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/経済学/経済統計 |
---|
|
|
ISBN |
9784315525342 |
---|
|
商品コード |
1034361049 |
---|
NDC分類 |
350.1 |
---|
基本件名 |
統計学 |
---|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2022年04月4週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034361049 |
---|
内容
現代はまさにデータ全盛の時代です。ネットショッピングのおすすめ商品から政府の政策決定にいたるまで,データサイエンスにはじき出された数字に基づき,あらゆる物事が決定されています。一般の人にとっても,何かを判断したり選択したりする際,「数字」は非常に大きな影響力を持っています。しかし,その根拠となる数字は本当に客観的なものなのでしょうか。
本書は,スマートウォッチの画面から国連による調査結果まで,データが生まれる過程でどのような「歪み」が生じるか,ビッグデータ解析のプロフェッショナルが,豊富な実例をもって詳しく解説します。歪みを排してデータをとる,歪みを見抜いて数字の裏にある実態を把握する。データ全盛の現代を生きる誰にでも役立つ1冊です。