KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



書評掲載
丸善のおすすめ度

日本書紀の鳥(学術選書 104)

山岸 哲, 宮澤 豊穂  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \2,420(税込)         
発行年月 2022年05月
出版社/提供元
京都大学学術出版会
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,285p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784814004058
商品コード 1034475120
NDC分類 210.3
基本件名 日本書紀
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2022年06月2週
書評掲載誌 産経新聞 2022/07/10
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034475120

著者紹介

山岸 哲(著者): 昭和14(1939)年,長野県須坂市に生まれる。信州大学教育学部卒業(京都大学理学博士)。大阪市立大学理学部教授,京都大学理学部教授,山階鳥類研究所長,新潟大学朱鷺・自然再生学研究センター長,兵庫県立コウノトリの郷公園長を歴任。この間,日本鳥学会長,応用生態工学会長などを務める。『BirdsNote』(信濃毎日新聞社),『モズの嫁入り』(大日本図書),『マダガスカル自然紀行』(中央公論新社),『けさの鳥』(朝日新聞社),『げんきくん物語』(講談社),『日本の希少鳥類を守る』(編著, 京都大学学術出版会)など著書・編書・訳書多数。平成11(1999)年に山階芳麿賞受賞。平成19(2007)年に環境大臣表彰。大阪市立大学名誉教授。
宮澤 豊穂(著者): 昭和25(1950)年,長野県上水内郡戸隠村(現長野市)に生まれる。地元の小中学校卒業を経て,長野高校へ進学。伊勢の皇学館大学文学部国史学科卒業後,長野県内の中学校に勤務。その間『日本書紀』の全訳に取り組み,平成21(2009)年に「ほおずき書籍」より上梓。平成元(1989)年には,戸隠神社に奉仕する聚長に就任。教員退職後は,戸隠神社伝来の御神楽の楽長職を拝命。現在は,「笑顔を広げる」「『日本書紀』に学ぶ」を2 本柱として,「豊穂塾」を主宰。平成22(2010)年に神社本庁内財団法人神道文化会より出版功労章受章。

内容

『日本書紀』には数多くの鳥が登場する。『万葉集』も同様だ。ところが登場する種とその頻度に注目すると,明らかに『日本書紀』と『万葉集』には違いがあるのだ。それは何故か? 分布や形態・生態などの生物学的推論,記述のされ方の違いへの着目など,文字通り文理双方の視点からの考察で,古代人と鳥との関わりに迫り,政治史の中に現れる生き物の謎に迫る。フルカラー

目次