丸善のおすすめ度
生態人類学は挑む<MONOGRAPH7> サバンナの林を豊かに生きる
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
1週間
|
|
|
価格
\3,630(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2022年07月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
6p,349p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学 |
---|
|
|
ISBN |
9784814004201 |
---|
|
商品コード |
1034518600 |
---|
NDC分類 |
389.08 |
---|
基本件名 |
文化人類学 |
---|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2022年08月2週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034518600 |
---|
著者紹介
杉山 祐子(著者):弘前大学人文社会科学部教授。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士後期課程修了、京都大学博士(地域研究)。主な著作に、『極限―人類社会の進化』(共著、京都大学学術出版会、2020年)、『地方都市とローカリティ―弘前・仕事・近代化』(弘前大学出版会、2016年)などがある。
内容
ミオンボ林があればどこへでも――。ザンビア北部、林の恵みで生きる焼畑農耕民ベンバ。女性のネットワークが基盤となる母系社会は世帯の垣根をこえ、離村や分裂も織り込んで林を自在に移動する。貨幣経済の侵入や農業の商業化政策、それらの変化をすべて組み入れてなお、樹上伐採と焼畑農耕を選びつづける彼らの「食物の道」。