丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								評伝良寛~わけへだてのない世を開く乞食僧~(人と文化の探究 18)
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
在庫状況
															お取り寄せ | お届け予定日
													10日間 | 
|
|
											    
価格
													
													
													
													\8,800(税込) |  |  | 
|
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 2023年05月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 19p,555p,12p | 
|---|
											
大きさ | 22cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/人文科学/宗教/仏教 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784623094349 | 
|---|
|
											
商品コード | 1035639034 | 
|---|
											
NDC分類 | 188.82 | 
|---|
|
											
個人件名 | 良寛 | 
|---|
											
本の性格 | 学術書 | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2023年07月2週 | 
|---|
										
書評掲載誌 | 朝日新聞 2023/07/08 | 
|---|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035639034 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    阿部 龍一(著者):2023年5月現在
ハーバード大学東アジア言語文化学部教授、同大学ライシャワー日本研究所日本宗教専任教授。
                                 
								内容
								仏教を深く修めただけでなく、儒教・道教の知識にすぐれ、詩歌や書を2000以上も生み出した良寛。彼に生家を捨て、曹洞宗門とも決別する決断をさせたものは一体何だったのか。他者の救済に気を配るようになったのはいつで、帰郷へと誘ったものは何だったのか。書や詩歌の制作と仏教の実践は彼の内面でどう結びついていたのか。地位も名誉も財産も捨て果ててどのように人々に幸福を与えようと考えたのか。本著では従来の伝記類が見落としていた点を軸として洗い出し、全く新しい良寛像を描き出す。