KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



MeL
丸善のおすすめ度

【MeL】日本語の乱れか変化か ―これまでの日本語、これからの日本語―

金澤 裕之, 川端 元子, 森 篤嗣  編
   
価格 \13,794(税込)         

※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。
ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。

発行年月 2021年03月
出版社/提供元
ひつじ書房
言語 日本語
媒体 電子
ページ数/巻数 10p,259p
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
商品コード 1035937344
NDC分類 810.4
基本件名 日本語
本の性格 学術書
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035937344

内容

ルールからの逸脱というと一般にはネガティブに捉えられることが多い。しかし歴史や文化の実際の流れから見ると、それこそが新しい時代やトレンドを生み出す原動力となっていることも多い。日本語における過去や現在進行中の変化を多様な面から取り上げ、ことばの「乱れ」「正しさ」「変化」といったものを、動的な視点から見つめ直す試みの1冊。執筆者:岡田祥平、尾崎喜光、金澤裕之、川端元子、金愛蘭、野田春美、橋本行洋、松田謙次郎、蓑川惠理子、森篤嗣、山田敏弘、横山詔一

目次