丸善のおすすめ度
SDGs・ESGとビジネス法務学(武蔵野大学法学研究所叢書 1)
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
10日間
|
|
|
価格
\3,300(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2023年03月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
4p,367p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/経済学/経済学説・経済思想 |
---|
|
|
ISBN |
9784903281599 |
---|
|
商品コード |
1035949173 |
---|
NDC分類 |
335.04 |
---|
基本件名 |
企業法 |
---|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2023年05月2週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035949173 |
---|
著者紹介
池田 眞朗(著者):武蔵野大学法学研究所長、同大学院法学研究科長・教授、慶應義塾大学名誉教授。慶應義塾大学経済学部卒業、同大学院法学研究科博士課程修了、博士(法学)。専門は民法債権法および金融法。国連国際商取引法委員会(UNCITRAL) 作業部会日本代表、日本学術会議法学委員長等を歴任。動産債権譲渡特例法、電子記録債権法の立案・立法に関与。主著は『債権譲渡の研究』(全5巻、弘文堂、最新刊は第5巻『債権譲渡と民法改正』、2022 年)等。
内容
武蔵野大学の法学研究科(法学研究所)は、金融法務関係、担保法制関係等の重点分野を持っており、SDGs関連や高齢者法学などにも力を入れている。その中から法学研究科として実行宣言を出しているSDGsについて、ビジネス法務専攻では重要なつながりを持つESGとともに取り上げた「武蔵野大学法学研究所叢書」第一弾。