駅スタンプ大図鑑~解説付き戦前の印影コレクション~
								
								
								
								
											
												
												
													田中 比呂之
												
											 編
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
在庫状況
															有り | お届け予定日
													3~4日 | 
|
|
											    
価格
													
													
													
													\3,190(税込) |  |  | 
|
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 2023年10月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 271p | 
|---|
											
大きさ | 26cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/社会科学/経営学/マーケティング・商業 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784418232185 | 
|---|
|
											
商品コード | 1036721904 | 
|---|
											
NDC分類 | 686.53 | 
|---|
											
基本件名 | 駅 | 
|---|
|
|
|
|
										
書評掲載誌 | 産経新聞 2023/11/05、毎日新聞 2023/12/02、読売新聞 2023/12/24 | 
|---|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036721904 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    田中 比呂之(編者):1957年生まれ。新潮社勤務中の1995年1月JR私鉄全線完乗。「日本鉄道旅行地図帳」シリーズ、『昭和天皇御召列車全記録』「鉄道ファン大全」など鉄道ファン向けの書籍・雑誌記事を多く手がける。2017年定年退職。駅めぐり、駅スタンプ蒐集など趣味生活に没頭中。
                                 
								内容
								【決定版】伝説的な駅スタンプ、1330点大集合!
「インバウンド」「旅行ブーム」……今から90年前、
昭和初期の日本はまるで現代とそっくり。
駅スタンプが誕生したのはこの頃のことだ。
当時の雑誌「旅」では全国各地の駅スタンプに
まつわる記事を展開し、押し鉄たちの魂を熱くした。
戦前の駅スタンプは、定型化された現代のものと比べると
圧倒的にバリエーション豊かで、デザインも多彩。
発案者も駅員や市井の人々だったり……。
ごくふつうの人たちが情熱を込めて描き込んだ
「私の街の名所」を見れば、現代が喪ったものが見えてくる。