路上のセンス・オブ・ワンダーと遙かなるそこらへんの旅
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
											    
											       	
															在庫状況
															有り 
											        			
											        	
													
													
													
											    
												 | 
 												
												
													お届け予定日
													3~4日 
													
												
												
												 | 
											
|
|
											    
												
													価格
													
													
													
													\2,200(税込) 
												
												
												 | 
												
												
												
													 
													 
												
												 | 
												
												
												
													 
													 
												
												 | 
											
|
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 
											2023年11月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										343p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											19cm | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書/人文科学/地理学/地誌・紀行 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784750518237 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											1037312487 | 
										
|---|
											
NDC分類 | 
											291.361 | 
										
|---|
											
基本件名 | 
											東京都-紀行・案内記 | 
										
|---|
|
|
|
|
										
書評掲載誌 | 
										東京・中日新聞 2024/01/07 | 
										
|---|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1037312487 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    宮田 珠己(著者):旅と散歩と石ころと変な生きものを愛し、いかに仕事をサボって楽しく過ごすかを追究している作家兼エッセイスト。その作風は、読めば仕事のやる気がゼロになると、働きたくない人たちの間で高く評価されている。主な著書は『いい感じの石ころを拾いに』(中公文庫)、『東京近郊スペクタクル散歩』(新潮社)、『アーサー・マンデヴィルの不合理な冒険』(大福書林)、『明日ロト7が私を救う』(本の雑誌社)など。
                                 
								内容
								〈 ありふれた街なんて、どこにもなかった!〉
 
 [鉄塔][ガスタンク][標識][植物][トマソン]
 [看板][暗渠][電線][配管][給水塔][遊具][階段]
 
 散歩の先人たちのまなざしを行き来しながら歩くとき、見慣れた街は不思議の宇宙に変貌する。
 ──SNS 時代に贈る新しい街歩きのバイブルが登場!
 
 ---------
 
 〈 大自然に驚くように、ふつうの道で驚いたっていいはずだ。〉
 
 子どものとき、学校への通学路は宇宙だった。
 そこかしこに気になる何かがあり、発見があり、不思議があった。
 そこに人工物と自然の区別はなく、すべてが宇宙だった──。
 
 何の変哲もない場所に住んでいると感じていた旅エッセイストは
 鉄塔、ガスタンク、暗渠、電線、配管、看板など、
 散歩マニアが注目するテーマに興味を抱いて、街に出た。
 やがて、そこらじゅうに不思議に満ちたスポットを発見して……。
 
  * * *
 
 〈 大自然の驚異ではなく、平凡な街の驚異に触れる旅エッセイ 〉
 旅エッセイストが見つけた「そこらへんの街」を味わう感性《センス・オブ・ワンダー(Sense of Wander)》とは?!