KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

生きづらさの民俗学~日常の中の差別・排除を捉える~

及川 祥平, 川松 あかり, 辻本 侑生  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \3,080(税込)         
発行年月 2023年10月
出版社/提供元
明石書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 375p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学
ISBN 9784750356532
商品コード 1037402127
NDC分類 380.4
基本件名 民俗学
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2023年12月2週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1037402127

著者紹介

及川 祥平(著者):成城大学文芸学部および同大学院准教授。成城大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。研究分野は民俗学。主要な著書に『偉人崇拝の民俗学』(勉誠出版、2017年)、『心霊スポット考』(アーツアンドクラフツ、2023年)、『民俗学の思考法』(共編著、慶應義塾大学出版会、2021年)。主要な論文に「「害」という視座からの民俗学」(『現在学研究』9、2022年)ほか多数。
川松 あかり(著者):九州産業大学国際文化学部講師。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。研究分野は、民俗学・文化人類学。主要業績に、『民俗学の思考法』(共編著、2021年、慶應義塾大学出版会)、「「語り部」生成の民俗誌にむけて:「語り部」の死と誕生、そして継承」(『超域文化科学紀要』23、2018年)。
辻本 侑生(著者):弘前大学地域創生本部助教。民間シンクタンク勤務を経て現職。研究分野は現代民俗学、地域社会・政策論。共著書に『津波のあいだ、生きられた村』(鹿島出版会、2019年)、『山口弥一郎のみた東北』(文化書房博文社、2022年)、『焼畑が地域を豊かにする』(実生社、2022年)、『クィアの民俗学』(実生社、2023年)。

内容

柳田國男の問い「何故に農民は貧なりや」から始まった自己内省の学は、今日あらたに問いをたてなおし、とにもかくにも〈しんどい〉現代社会への探求の扉をふたたび開く。

「何故我々は生きづらいのか?」

本書は、民俗学に初めて触れる読者を想定した「入門書」である。わたしたちの社会のいたるところにみられる差別や排除、「生きづらさ」というテーマを民俗学はどう考えることができるか、そしてそこに立ちあらわれる民俗学とは何か。

目次