丸善のおすすめ度
									 
								 
								
								
								
								今と未来がわかる半導体(ビジュアル図鑑)
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
											    
											       	
															在庫状況
															有り 
											        			
											        	
													
													
													
											    
												 | 
 												
												
													お届け予定日
													3~4日 
													
												
												
												 | 
											
|
|
											    
												
													価格
													
													
													
													\1,980(税込) 
												
												
												 | 
												
												
												
													 
													 
												
												 | 
												
												
												
													 
													 
												
												 | 
											
|
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 
											2024年01月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										223p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											21cm | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書/理工学/電気・電子工学/電気機器 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784816374906 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											1037422271 | 
										
|---|
											
NDC分類 | 
											549.8 | 
										
|---|
											
基本件名 | 
											半導体 | 
										
|---|
|
											
本の性格 | 
											実務向け | 
										
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 
											2024年02月3週 | 
										
|---|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1037422271 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    ずーぼ(著者):ずーぼ
半導体プロセスエンジニア。半導体業界ドットコム運営者。
                                 
								内容
								私たちの身の回りにある、あらゆるものに半導体が使われています。
スマートフォンはもちろん、自動車、電車、家電製品など
電気で動くものはほとんどすべてに半導体は組み込まれています。
そのような状態ですから、半導体がないとモノが作られず、売れず、経済が停滞してしまいます。
使用している機器が故障し、修理ができなければ、生活が脅かされます。
経済や生活を守るために、半導体の安定供給は国が担うべき政策となりました。
■半導体の動作原理と基本機能
それではなぜ、これほどまでに半導体が重要な物資となったのでしょうか。
半導体は、条件によって電気を通す通さないを制御できます。
この性質を応用し、増幅、スイッチ、変換という重要な3つの機能が実現できます。
本書では、まず半導体の動作原理や性質、3つの機能、
そして、それらの機能がどのように活用されているかを図解します。
■半導体の製造工程
現代における半導体の製造工程は長く複雑になっており、製品にもよりますが
数百以上の工程を経て、数か月かけて製造されています。
そして、これまでよりも小さく、高性能にという競争が繰り返されてきました。
本書では、この半導体の製造プロセスについてもオールカラーで図解しています。
■半導体業界の現状と最新事情
かつては半導体のシェアは日本が約50%を占めていましたが、
いまや、米国や台湾、韓国の後塵を拝しています。
その原因から、半導体製造業界の構造や主なプレイヤーを解説します。
■半導体の歴史と未来
半導体の開発、発展の歴史、日本が占めた役割などを解説します。
その後の、国際的な半導体開発競争の経緯を解説するとともに、
今後、日本が半導体業界で復権するために進めている戦略を紹介します。