丸善のおすすめ度
リヒャルト・シュトラウス:《ばらの騎士》~オペラ~(ON BOOKS advance もっときわめる!1曲1冊シリーズ 07)
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\1,320(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2024年01月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
94p |
---|
大きさ |
18cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/芸術/音楽 |
---|
|
|
ISBN |
9784276357075 |
---|
|
商品コード |
1037779013 |
---|
NDC分類 |
766.1 |
---|
基本件名 |
歌劇 |
---|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2024年02月1週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1037779013 |
---|
著者紹介
小宮 正安(著者):ヨーロッパ文化史・ドイツ文学研究家。秋田大学准教授を経て、横浜国立大学(大学院都市イノベーション研究院・都市科学部)教授。著書訳書に、『エリザベートと黄昏のハプスブルク帝国』(創元社)、『チャールズ・バーニー音楽見聞録 ドイツ篇』(春秋社)、『コンスタンツェ・モーツァルト <悪妻>伝説の虚実』(講談社選書メチエ)、『モーツァルトを「造った」男 ケッヘルと同時代のウィーン』(講談社現代新書)、『ウィーン楽友協会 200年の輝き』(集英社新書)など多数。
内容
昭和~平成に150巻を超えるラインナップを擁した、ON BOOKSの名を冠す第3の新シリーズの7弾。各曲をしっかり聴こうと思っている人向けに1冊で1曲を扱い、「総論、著者が語る楽曲の魅力」「楽曲解説」「演奏史・録音史・名盤」の3部構成をとります。
オペラと近代ヨーロッパの最後の輝きを宿した奇跡の作品を詳解! 第1章では、なぜ世紀転換期のウィーンという時代背景を持ちつつモーツァルトの世界に帰るオペラが生まれたのか、という観点から曲の魅力を語ります。また第2章ではわかりやすく楽曲の全体像を把握でき、第3章では上演・録音史の概要および名盤CD・DVD 21選により、その変遷と各録音の聴きどころを掴めます。