KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

権威主義体制にとって選挙とは何か~独裁者のジレンマと試行錯誤~(MINERVA人文・社会科学叢書 254)

山田 紀彦  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \5,500(税込)         
発行年月 2024年02月
出版社/提供元
ミネルヴァ書房
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 4p,266p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/政治学/政治思想史・政治理論
ISBN 9784623097005
商品コード 1037952945
NDC分類 313.8
基本件名 独裁政治
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2024年03月3週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1037952945

著者紹介

山田 紀彦(編者):2024年2月現在
アジア経済研究所地域研究センター動向分析研究グループ長

内容

現在世界の大半を占める権威主義国において、選挙はいかなる役割を担っているのか。従来「体制維持」を目的に行われると考えられるのが一般的だったが、本書は七カ国の事例分析を通してそこにより多様な意図があること、しかもその意図が容易には達成されず、選挙結果をコントロールしようと独裁者たちが試行錯誤を繰り返していることを印象的に描き出す。不明な点が多い権威主義国の統治メカニズムを明らかにする画期的研究。

目次