KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



「ずるい攻撃」をする人たち~既読スルー、被害者ポジション、罪悪感で支配~(青春新書INTELLIGENCE PI-694)

大鶴和江  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \1,155(税込)         
発行年月 2024年04月
出版社/提供元
青春出版社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 202p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/人文科学/心理学/臨床心理・精神療法
ISBN 9784413046947
商品コード 1038351566
NDC分類 146.8
基本件名 カウンセリング
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038351566

著者紹介

大鶴和江(著者):心理セラピスト、心理分析、心理セラピー講師。
大分県生まれ。児童養護施設で8年間過ごした体験から、さまざまな心理学や心理療法を学び、2005年に独立。延べ1万人以上の心の悩みを解決し、現在も長野と東京を拠点として活動している。独自の心理療法「リトリープサイコセラピー」を考案。問題の利得にフォーカスしたセッションは、「悩みがリバウンドしなくなる」と評判。著書に『自分を縛る“禁止令”を解く方法: 見えない「利得」に気づくと、すべての問題は解決する』(大和出版)などがある。

内容

既読スルー、無視する、被害者ポジションをとる、サボる、ため息でアピール、わざとミスをする、弱さを武器にする、しつけという名の支配をする……周りからは見えづらい「ずるい攻撃」を仕掛けてくる人がいる。このような攻撃を受けると、確実に「嫌な気持ち」になるものの、表面化しにくい攻撃だからこそ、周りに相談しても取り合ってもらえず「こちらの気のせいかな」と感じてしまう人が多い。
ただ、既読スルーも被害者ポジションも、すべて立派な攻撃。こういったわかりづらい攻撃、受動攻撃から身を守るにはどうしたらいいのか。そもそも、こうしたずるい攻撃を行う人は何を考えているのか。本書では経験豊富な心理セラピストが、受動攻撃をしてくる人の心理を解説。その具体的対処法も明かす。