KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

アメリカン・クラシックス~進化論的視座から読むアメリカの古典~

ジュディス・P・サンダース  著

小沢茂  翻訳
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \3,520(税込)         
発行年月 2024年03月
出版社/提供元
風媒社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 528p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/イギリス文学
ISBN 9784833121200
商品コード 1038372216
NDC分類 930.29
基本件名 アメリカ文学-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2024年05月1週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038372216

著者紹介

ジュディス・P・サンダース(著者):カリフォルニア大学サンディエゴ校にて博士号を取得、ニューヨーク、マリスト・カレッジで教鞭を執る。著書に The Poetry of Charles Tomlinson: Border Lines, Reading Edith Wharton Through a Darwinian Lens: Evolutionary Biological Issues in Her Fictionなど。
小沢茂(翻訳):1977年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。愛知淑徳大学文学部教授。
訳書に『ストーリーの起源 進化、認知、フィクション』(ブライアン・ボイド著、国文社、2018年)、『ホラーは誘う ダーウィンに学ぶホラーの魅力』(マティアス・クラーゼン著、風媒社、2021年)、『うたはなぜ滅びないのか 進化、認知、シェイクスピアのソネット』(ブライアン・ボイド著、鳥影社、2022年)他多数。

内容

〈進化論批評〉がもたらす新たな洞察。フランクリン、ホーソン、ソロー、トウェイン、イーディス・ウォートン、フィッツジェラルド、ヘミングウェイ……アメリカ文学史上に輝く文学作品を「進化論批評」を用いて考察、批評史に新たな1ページを加える画期的論考。長い間親しまれてきた名作に、予期せぬ洞察をもたらす。

目次