KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

描画テストの読み方~事例検討会を通して学ぶ実施・解釈・所見~

馬場 史津  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \3,520(税込)         
発行年月 2024年09月
出版社/提供元
金剛出版
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 195p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/心理学/臨床心理・精神療法
ISBN 9784772420655
商品コード 1039261987
NDC分類 146.3
基本件名 描画テスト
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2024年11月1週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039261987

内容

投映法の一つであるバウムテストをはじめとした描画テストは,心理アセスメントに欠かせないツールとしてさまざまな臨床現場で用いられているが,使いやすい一方で,解釈の過程や検査結果について,「言葉にするのが難しい」,「まとめるのが難しい」といった声も聞かれる。

本書では,そのような初学者の声にこたえるべく,描画テストの事例検討会を主宰する著者が,その実施法,解釈の進め方,所見のまとめ方についてわかりやすく丁寧に解説する。
第?部では,さまざまな描画テストの紹介にはじまり,導入と教示,行動観察や描画後の質問(PDI)の説明,また,全体的評価,形式・内容分析,描画指標のまとめ方について食レポやコアイメージの演算といった著者独自のたとえを巧みに使いながら,解釈過程を描きだし,所見やフィードバックの要点が述べられる。第?部では,架空の事例検討会を通して第?部で学んだことを再確認し,参加者によるディスカッションのポイントを講師がまとめていく。さらに,初学者からの質問とそれに対する回答をまとめた補講を付した。

絵の解釈過程に焦点を当てた本書は,初学者だけでなく,心理臨床の現場で働く専門職や心理アセスメントの教育や指導に当たっている教員にも大いに参考となるであろう。

目次